1)事前準備
今回は「iTween」というシステムを活用します。
まず、下記リンクより「iTween」スクリプトをダウンロードしてください。
*Unityデータ
ダウンロードしたら「ダブルクリック」で解凍。
次に、そのスクリプトを自分のプロジェクトの「Scripts」フォルダの中に入れてください。
これで準備完了です。
2)コードを追加する(★追加の部分)
今回は、敵の砲弾が当たった時に、プレーヤーが振動するようにしてあります。
using UnityEngine;
using System.Collections;
public class DestroyObject : MonoBehaviour {
public GameObject effectPrefab1;
public GameObject effectPrefab2;
public int objectHP;
void OnTriggerEnter(Collider other){
if(other.gameObject.CompareTag("Shell")){
objectHP -= 1;
if(objectHP > 0){
GameObject effect1 = Instantiate(effectPrefab1, transform.position, Quaternion.identity) as GameObject;
Destroy(effect1, 1.0f);
Destroy(other.gameObject);
// ★追加
// Shake()メソッドを呼び出す。
Shake();
} else {
GameObject effect2 = Instantiate(effectPrefab2, transform.position, Quaternion.identity) as GameObject;
Destroy(effect2, 1.0f);
Destroy(other.gameObject);
Destroy(gameObject);
}
}
}
// ★追加
// オブジェクトを指定した通りに「振動」させるアニメーション・メソッド
public void Shake(){
iTween.ShakePosition(gameObject, iTween.Hash("x", 0.1f, "y", 0.1f, "islocal", true, "time", 0.5f));
}
}

